おとなの土ドラ『最高のオバハン 中島ハルコ』面白いですよね。
ハルコさんはカッコイイし、いづみさんもオモロ可愛いし、毎週楽しく観ています。
2021年4月10日23時40分にスタートしたドラマですが、毎回使われているロケ地も、なんだか高級そうな素敵な場所が多いですよね。
その中でも、「行ってみたい」と思ったのが、1話から登場するホテル。
1話以外にも登場していて、内装がクラシカルで素敵なあのお部屋のホテルはどこなんだろう?
どんなホテルなの?と気になったので、色々と調べてみました。
今回は、『最高のオバハン 中島ハルコ』のロケ地になったホテルについて、詳しくご紹介します!
最高のオバハンのロケ地になったホテルはココ
ドラマ『最高のオバハン』のロケ地として使われたホテルは、「蒲郡(がまごおり)クラシックホテル」です。
今までにも、色んなドラマや映画の撮影場所として使われていて、最近だと映画「ゾッキ」のロケ地にもなっています。
「つつじ×アールブリュット作品展」は終了いたしました。
— 蒲郡クラシックホテル (@classic_hotel) May 6, 2021
大勢の皆様のご来場ありがとうございました。
また来年の「つつじ」を楽しみにお待ちください。 pic.twitter.com/IHvcqN1Vrv
愛知県の蒲郡市にあります。
蒲郡クラシックホテル
〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町15-1
引用:蒲郡クラシックホテル公式ページ
昭和初期に建てられたものだそうで、外観もクラシカルで重厚感があって素敵ですね~。
ホテルは海沿いの高台に立っていて、三河湾の海と竹島が一望出来ます。
今日も竹島はキレイでした? pic.twitter.com/hynC4qinTW
— 蒲郡クラシックホテル (@classic_hotel) December 6, 2020
竹島に伸びる竹島橋の明かりと夕暮れがキレイですね^^
竹島と三河湾を眺める事が出来るお部屋もあるので、泊まるならぜひ海側のお部屋に泊まりたいです。
宿泊プランを見ていると、美味しそうな朝食付きのプランがありましたよ^^
シングルユースプランとかもあったので、一人旅にも良さそうです^^

落ち着いたら一人旅に行きたいなぁ
お部屋の内装も写真で見ましたが、クラシックでモダンな雰囲気のいい感じのお部屋でした。
蒲郡クラシックホテルの宿泊プランを見てみる【楽天トラベル】蒲郡クラシックホテルがロケに使われたシーン
蒲郡クラシックホテルがロケに使われたシーンもご紹介しますね。
ネタバレになるかもしれないので、ネタバレ苦手な方は飛ばしてくださいね^^;
1話、3話、5話で使われていましたよ^^
第1話のシャンパーニュの夕べ
第1話では、まず、いづみが取材した『シャンパーニュの夕べ』の会場として登場しています。
この会場は、蒲郡クラシックホテルのバンケットホール。
歴史を感じる重厚感のあるホールで、普段はパーティーやセミナー、宴会などで使用されています。
歓送迎会や同窓会、会社の周年パーティーなどにも使用されているみたいです。
さらに、第1話でいづみが泊まることになったスイートルームは、蒲郡クラシックホテルのロイヤルスイートルームです。
唯一バルコニーのあるお部屋ということで、大きな窓から三河湾と竹島が見る事が出来る素敵なお部屋でしたね。
ドラマでも、ベッドの横の窓からしっかり竹島が写っていましたよ~。
しかも、このお部屋は、昭和天皇皇后両陛下や皇族の方々もお泊まりになられたことがあるとか。

一度はロイヤルスイートに泊まってみたい
お部屋に運ばれてきた『みかわ牛のフィレステーキ』
あれも、美味しそうでした・・・。
実際に蒲郡クラシックホテルでも、みかわ牛のステーキがメニューに入ったプランもありましたよ~!
第3話はお見合い場所で
第3話では、いづみの後輩の高田真央が、お見合いをしているシーン。
美味しそうなケーキを食べながら4人の男性とお見合いをした場所です。
この場所は、蒲郡クラシックホテルのレストランの一つ、『メインルーム』
フランス料理のレストランです。
こちらからも、海と竹島が一望できて、内装も落ち着いた赤を基調としたクラシカルなレストランです。
ランチでも利用できるレストランで、フランス料理のレストランなんですが、なぜかカレーコースがありました。

シーフードカレーがめちゃくちゃ美味しそう!
第5話の朗読会の会場
第5話では、源氏物語の朗読会が行われた会場が、蒲郡クラシックホテルの料亭竹島です。
竹島のHPの写真を見た感じでは、もみじの間というお部屋が使われていたみたいですね。
畳にテーブルと椅子、赤のカーペットなど、クラシックモダンな素敵なお部屋です。
窓から見える日本庭園も、すごくキレイで素敵です。
さらに第5話の中で、ハルコさんがいづみと電話しながら、スムージーを飲んでいるシーンでは、またロイヤルスイートルームが出てきていましたね。
実際に、スムージーをルームサービス出来るのか気になりますね~。
蒲郡クラシックホテル周辺の観光スポット
『最高のオバハン』のロケ地となっている蒲郡クラシックホテル、いつかは行ってみたいですよね。

私はいつか絶対行く!
行った時の参考までにホテルの周辺にある観光スポットもサラッとだけご紹介しますね。
竹島水族館
こじんまりとした水族館ということですが、500種類以上、約4500匹の生き物が展示されています。
アシカショーやカピバラショーが楽しめます。
カピバラのショーは、珍しいですし、観てみたいですね。
手書きの説明が書いてあったりして、それが面白いと人気のようですよ~。
このあたりでは、外せない観光スポットです。
竹島
蒲郡クラシックホテルからも見える竹島は、国の天然記念物です。
陸側から竹島橋を歩いて渡ることが出来ます。
パワースポットとしても有名で、竹島全域が八百富神社の境内になっています。
安産や縁結び、開運などの御利益があるそうです。
海辺の文学記念館
大正ロマンを感じさせるようなレトロな洋館です。
川端康成、志賀直哉、谷崎潤一郎など大正から昭和初期のたくさんの文豪が滞在し、作品の中にも描かれている「常磐館」という旅館のたたずまいを再現しています。
本物の常磐館は、昭和57年に取り壊され、その跡地に新しく建てられたのだそうです。
5年、10年後の自分にむけて手紙を書いて出す事もできますよ。
竹島ファンタジー館
たくさんの貝や石をつかった展示作品が観られます。
イルミネーションのような光でキレイで幻想的な世界が楽しめます。
一度閉館して、リニューアルオープンされたということですが、昭和な雰囲気があり、B級スポットとも言われているとか笑
大人も子供もそれなりに楽しめるということで、一度は行ってみるといいですね。
まとめ
『最高のオバハン』のロケ地のホテルは「蒲郡クラシックホテル」でした。
6話放送の時点では、1話、3話、5話と度々登場しています。
昭和初期のクラシカルモダンな雰囲気が楽しめるホテルで、外観も内装も素敵です。
お部屋だけじゃなく、レストランや料亭も素敵な雰囲気で、一度は行ってみたいですね。
私もハルコさんのようにロイヤルスイートルームに泊まるのは無理でも、スタンダードなお部屋で竹島を眺めながらゆっくりとしたいものです・・・。
コメント